ブログ

性感染症

  1.  コロナ下性感染症STDが大変増加すております。症状が、軽い為見過ごさてしまいがち。

1)梅毒

2)クラミジア感染症/淋病

3)肝炎

4)HIV

5)HPV

6)ヘルペス

これらが初発症状があまりわかりにくい特徴があります。それぞれの性感染症により検査法がことなります。

性感染症精密検査をご希望の方は、当院は予約制ではありませんので随時行っておりますのでご相談下さい。

女性医師達が、検診を行っております。

男性のパートナーの方も性病検査を咽頭拭い液や採血にて行っておりますのでどうぞご来院下さいませ。

 

近年梅毒が急増しております。血液検査でわかるため躊躇わず梅毒検査をお受けください。

性行後2日-3週間後で外陰部に違和感や水疱や膀胱炎などが起こる場合があります。おりもの帯下が増えたりニオイがしたりする事もあります。

症状が軽く気づかす放置すると妊娠、出産、胎児の発育に影響もあるため、あれ?と思う症状があれば、産婦人科専門医で検査をお受け下さい。

当院は、女性医師だけで毎日予約無しに検査を行っております。

パートナーの方もご不安な場合ご来院ください。当院でクラミジア感染症、淋病、肝炎、梅毒は検査治療させていただいております。

 

性感染症は、PCR検査や血液検査などで調べていきますので、オンライン診療では対応できかねますのでご来院くださいませ。

 

 

池ノ上産婦人科